賃貸
根本香茶店
所在地 | 千葉県松戸市根本 |
---|---|
賃料 | 110,000円 |
面積 | 22.6㎡ |
最寄り駅 | JR/新京成 松戸駅徒歩4分 |
本物件がある松戸市根本という地区は、かつて明村という名称で松戸の隣町でした。その境界線は旧・水戸街道にある現在の根本交差点だったそうです。 今回ご紹介するのは、ちょうどその交差点にある路面テナント。題して「根本香茶店(ねもとこうさてん)」名付け親は地元の、根本第三町会の会長、津田さんです。 町会長みずから、物件のタイトルをつけてしまうほど地元の人が大切にしているこの場所は、かつてのまちの境界線。 現在も根本、古ヶ崎、樋野口地区に住まう人々のほとんどが、この交差点を通って駅へ往来するほか、松戸の東西をつなぐ高架がかけられているなど地域住民の交通の要になっています。 さらにさらに、高架にはここ数年で2つの壁画が描かれすっかりアートスポットに様変わり。 http://eemarketing.co.uk/q3-completely-free-adult-webcams-no-registration/ 南側にはMHAK、ZEDZ、大山エンリコイサムによって描かれた「MAD WALL」、そして北側には松戸アートラインプロジェクト2011の際に、HITOTZUKIによって描かれた鮮やかなブルーの壁画を見ることができます。 ブルーの壁画には住民の想い出もいっぱい。デザインは住民投票によって決定され、さらには感動冷めやらぬ住民によって「根本壁画通り」と命名され、そのままの勢いで壁画の隣には公式な看板まで取り付けられています!なんと近々、ゼンリンの地図に掲載されるそうです。 物件はマンション1階の路面テナント。駅から徒歩4分という近さに加え、とにかく長々とご紹介させて頂いた、この交差点に面しているので目立ちます。 さらにマンションの1階部分がちょっとした横丁のようになっていて、串揚げ屋に居酒屋、美容室に、ロシア料理屋など様々なお店がわんさか。マンションと地域をつなぐ、商店群になっています。
敷金 | 3ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 | 建築構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
---|---|---|---|---|---|
保証金 | 償却 | 取引様態 | |||
築年 | 1984年8月 | 管理費/修繕積立金 | 管理形態 | ||
情報修正日 | 2012年5月 | ||||
設備 | 電気、ガス(都市)、水道(公営) | ||||
備考 | 飲食店可・マンションの1階店舗・交差点角地・交通量多し |